03179-130724 「9時間使える1kg」MacBookAir11インチを導入
http://www.flickr.com/photos/shio/9318114567/ http://farm8.staticflickr.com/7451/9318114567_d5f96c037b_z.jpg
悩みに悩んだ末、MacBook Air 11インチを購入しました。
http://www.flickr.com/photos/shio/9318100369/ http://farm4.staticflickr.com/3781/9318100369_df15690081_z.jpg
構成は下記の通り。
- 1.3GHzデュアルコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大2.6GHz)
- 8GB 1,600MHz LPDDR3 SDRAM
- 512GBのフラッシュストレージ
- バックライトキーボード (JIS) + 製品マニュアル(日本語)
- アクセサリキット
CPUは標準のまま、メモリとフラッシュストレージを倍(max)にしました。
バッテリー持続時間重視のため、CPUは高速なCore i7に変更しませんでした。SDカードスロットはついていないので、写真は扱わない。テキスト入力に特化します。
http://www.flickr.com/photos/shio/9320896460/ http://farm4.staticflickr.com/3761/9320896460_e59beca27d_z.jpg
2年前の2011年、親指シフト用にと当時のMacBook Air 11インチを購入。しかし残念ながら親指シフトしにくかったので、家族に譲りました。
今年の3月に親指シフトの右手を1列右にずらす「orzレイアウト」を導入して以来、Macの標準キーボードでの親指シフトが至極快適です。そこですでに親指シフトとorzレイアウトを使っているロースクール卒業生のMacBook Air 11インチを借りて、長時間にわたって親指シフトで試し打ちさせてもらったところ、非orzレイアウト時代の違和感は解消されていることを確認。納得しての購入です。
http://www.flickr.com/photos/shio/9320893662/ http://farm6.staticflickr.com/5485/9320893662_611d704719_z.jpg
「一般的なMac」(MacBook Air 13インチ、MacBook Pro、iMacに付属するワイヤレスJISキーボードなど、MacBook Air 11インチ以外のすべての現行Mac)のキーボードはすべてサイズが共通。MacBook Air 11インチも、基本的にはそれと同じで、幅もキーピッチも「一般的なMac」と同じだし、文字キー部分のサイズも同じ。
でもMacBook Air 11インチは、最上段(escキーやファンクションキーのある段)と最下段(スペースキーのある段)だけ奥行きが短いです。最上段は普段は使わないので問題とならない。手が大きいshioにとって問題だったのは最下段。
http://www.flickr.com/photos/shio/9318102079/ http://farm4.staticflickr.com/3827/9318102079_2d4fa0b0e7_z.jpg
「一般的なMac」のキーボードは、文字キーの奥行きが約1cm。最下段だけ1.3cmあります。しかしMacBook Air 11インチは、文字キーは1cmですが、最下段も文字キーと同じ1cmなのです。この3mmの差がshioの手には結構大きな相違。とくに親指シフトするときには親指で「かな」キーを頻繁に打つので、意識していないと空振りしてしまうことがありました。
でもorzレイアウト(右手のホームポジションを1列右にずらしたレイアウト)ならその心配がないことを、上述のように確認した次第。これなら長時間親指シフトし続けても、大丈夫。安心して購入できます。
http://www.flickr.com/photos/shio/9320901522/ http://farm4.staticflickr.com/3825/9320901522_4abc768d12_z.jpg
MacBook Air 11インチの利点は軽さとバッテリー持続時間。
まず重量比較。
- MacBook Pro Retina 15インチ:2020g
- MacBook Pro Retina 13インチ:1620g
- MacBook Air 11インチ:1080g
それぞれに付属しているACアダプターの重量比較。
- ACアダプター・85W(MBPR15に付属):293g
- ACアダプター・60W(MBPR13に付属):228g
- ACアダプター・45W(MBAに付属):177g
それぞれACアダプターの重量を足すと……
- MacBook Pro Retina 15インチ+85W:2313g
- MacBook Pro Retina 13インチ+60W:1848g
- MacBook Air 11インチ+45W:1257g
http://www.flickr.com/photos/shio/9318121225/ http://farm3.staticflickr.com/2823/9318121225_3af0acc45a_z.jpg
実際には、MacBook Air 11インチはACアダプターを持ち歩く必要がないので、MacBook Air 11インチ単体と他の2モデルとでは、持ち歩く際の重量差はもっと大きい。
- MacBook Air 11インチとMacBook Pro Retina 15インチ+85Wとの差:1233g
- MacBook Air 11インチとMacBook Pro Retina 13インチ+60Wとの差:768g
http://www.flickr.com/photos/shio/9320895018/ http://farm3.staticflickr.com/2853/9320895018_6953414e47_z.jpg
さらに、shioの場合、親指シフトしやすいPFUのキーボード「HHKB Professional JP」を持ち歩くこともある。外出先でたくさん文字入力する場合、Macをデスクやテーブルに置き、HHKB Professional JPをモモに置いて、楽チン姿勢でタイピングできます。もちろん、視点は画面のみ。テーブルの下にあるキーボードを見ることは一切ありません。
そこで、HHKB Professional JPの重量を足すと……
- HHKB Professional JP:520g
- HHKB Professional JP+MacBook Air 11インチ:1600g
なんと、MacBook Pro Retina 13 inch単体(1620g)よりも軽い。実際にはHHKB Professional JPをMacにつなぐための短いUSBケーブルが必要ですので、ほぼ同程度の重量。
バッテリーは9時間もつ。重量は1kg。
最高のモバイル環境です!!
http://www.flickr.com/photos/shio/9318129099/ http://farm6.staticflickr.com/5549/9318129099_c3480f58f7_z.jpg